僕の友人がSWINGのすぐ近く、同じ『五彩の小径』に"たこ焼き『和み屋』"を開店致します。
オープンは4/29日予定です。

真面目にコツコツと続けて行って欲しいです。
友人をかいしてこの場所を見つけました。最近では山代温泉街から離れてやや郊外に出店するお店が多い中、ある意味立地条件等難しい場所に意味を感じて決意した彼に感謝と敬服したいです。
街づくりや活性化など言葉だけや、本質のない形容詞的なイベント・ビジョンを唱える方々がいます。勿論その部分も大切なのですが…実際の山代温泉には浴衣でそぞろ歩きしても興醒めしない街並みや、殆どの旅行者が夜のちょっとした飲食街=温泉街を想像して歩くと…灯りもまばら、中心地に意外と夜に入れるお店がないというお叱りを観光客の方から聞く事が多いです。
空き店舗はあれども今更他人に貸したくない、面倒な事はやめたい。現在の経済事情とは合わない賃貸価格の設定など、実際に温泉街や情緒を形成する通りですらその状況。
今回のように出来ない理由を並べたてるのではなく、やりたい人からだけでも道を開いてあげる周りの理解や素早い行動が必要なのです。
山代温泉の中心部の再開発に間接的にも関わる県外の方が言いました。
『悩める山代温泉』
外から来て色々事情を知るにつれてこの街の内面にある矛盾や混沌した部分を既に知ってしまわれていました。
理屈より行動、先ずはチャレンジしようよ。
やらない人は黙ってて。今、厳しい時代だからこそ、気持ちある人達がポジティブな部分を持ち合わせてそれぞれの個性を失わずに進んで欲しいです。
SWINGも1日でも長く続けたいと思います。
(^_-)宜しくお願い致します。
m(_ _)m





スポンサーサイト
trackbackURL:http://barswing.blog54.fc2.com/tb.php/157-01f26b0c