SWING アコースティック祭り vol.1 はとてもステキなliveになりました。
1ステージを飾ってくれたマブな『宗玄カズヒロ』は
僕が今まで知っている彼が出たどのステージよりも最高でした。

カズヒロは本当の意味で進化を始めています!
営業活動じゃない、馴れ合いliveじゃない、
彼のliveを観に行って下さい。
今のステージや歌に込める気持ちが続くなら…もっと先まで歩いて行ける筈です!
宗玄カズヒロ、胸を張って俺のマブって言えるよ!
2ステージは『nao-shin ナオ・シン』の2人が歌ってくれました。

naoさんのギタープレーはそのスタイルのルーツにJazzや様々な音楽の下地があり、
ステージをコントロールして行きます。
shinさんの歌声は個性的で優しく、熱く、ステージの色を変えて行きます。
彼らの性格もあるとは思いますが明るくも、ステージに対する真面目さが伝わって来る
最高なliveだったと思います。
秋のメジャーデビューを控えて色々な面で生みの苦しみを味わっているのではないでしょうか?
でも、ストーリーから現在も変わらないもの。
詩や曲やステージでお客様に伝える精一杯の心。
どんなに上手くなってもプロになっても『上手くやっとく…』ステージではなくて、
全力の精一杯のステージに上がって欲しいと思いました。
彼らナオ・シンなら大丈夫と思います。
焦らずに大切に歩いて下さいね!

今日は良い思いをさせて戴きました。
関係者の皆様ありがとうございました。
そしてご来場戴きましたお客様、本当にありがとうございました。
SWING アコースティック祭り vol.2 は秋頃に出来たら良いなぁ~って思っています。
(^^ゞ多分、パワーUPします!
ご期待あ~れ~ヾ(^▽^)ノ
スポンサーサイト
trackbackURL:http://barswing.blog54.fc2.com/tb.php/160-5319ff03