5/16日に石川県は小松市の鈴ヶ岳へ行って参りました。
本当は赤うさぎ山(福井県)へ行きたかったのですが山開き前の
苦い経験があるSWING登山隊は…今回学習して見合わせました。

この日は本当に天候も良く、暑くも無く、涼しくも無く、本当にお山日和でした。
この時期は途中まだ残雪・雪渓も残っています…慎重に。

そしてある意味鈴ヶ岳山頂よりも目標である、水芭蕉が群生する『出造り小屋』に到着。
この小屋の番人のお爺さん、そして出造り小屋の仲間達で大宴会の準備中でした。(^^♪

水場から『鈴ヶ岳の美味しい水』を汲んでコーヒーを飲んでいると…
『上にいかんとここでゆっくりしていけや~餅つきもするし、山菜の天ぷら、ホルモンもあるぞ…』
ものすごい魅惑的な言葉に誘われましたが…後ろ髪を引かれながらSWING登山隊は出作り小屋を後にしました。

頂上では素晴しい眺め…白山も今シーズンのswing登山隊を待っています。
日曜日ということもあり大勢の登山者で賑わっていました。
ここで昼食をとって急ぎ出作り小屋へと下るのであります…。

鈴ヶ岳へ登らなくてもこの出作り小屋でゆっくりするだけでα波がいっぱい!!
水芭蕉、美味しい水、清んだ空気がご馳走です。(^_-)-☆

連日のswing登山隊、次はどこのお山へ登らせて戴きましょうか?






スポンサーサイト
trackbackURL:http://barswing.blog54.fc2.com/tb.php/202-77b2e9ec